椅子上生活

主に椅子の上にいます

星野源-好きを持った日々をありのままで文字にできるなら

わたしは星野源が好きだ。


2015年の紅白後からなので、もう好きになって7年目だ。


いい機会なので、改めてなぜ好きなのか理由を考えてみた。


不思議/創造 [CDS] (通常盤)
※タイトルは星野源/不思議の歌詞より。


元々は、彼が作り出す音楽に魅せられた。
ラジオでたまたま耳にしたなんかすっごい好きな曲。



www.youtube.com
調べてみたら、ユーモアあふれるYouTubeも面白かったのと、その後買ったアルバムもすごく良かった。



星野源とは同年代で、年代的なインプットが似ているからだろうか。色々な部分ですごく親近感を持った。


以前、彼の親近感についてこんな記事を書いた。

あの人は「わたしだけが知ってる星野源」を作らせるのが上手いのだなと。
 「草食系と見せかけてエロい」とかはわかりやすい大きな入り口で、万人受けするイケメンではないところとか中高生の頃モテなくて悩んだとかアニメよく見るとかアイマス好きとか元SAKEROCKとか両親がジャズやってたとかブラックミュージック好きとかそうかと思えば中高生の頃JPOP大好きだったとかPCエンジン派だったとか本書いてるとか(本を読むというハードルの高さもやっぱりわたしだけ知ってるに繋がると思う)、深夜ラジオ好きだったとか今オールナイトニッポンやってる(深夜ラジオ聴いてるのって基本1人だから、内緒話を聴いてるみたいになるよね)とか、とにかくどこか「自分だけが知ってる星野源」を持てる。圧倒的親近感の演出。
 これが計算の上に成り立っているとしたら。新しいセルフプロデュースだなあと思うのです。普通あんなに多才で多忙ならスターとして親近感よりも遠くの星として見られると思うんですよ。すごいことだ。


 「源ちゃんてほんとは変態なんだよねー、でもそこが好き」という人は、もう一歩踏み込んで欲しいなあって、もっともっと足を突っ込んでみたファンは思うのです。本当の星野源の魅力はそこだけじゃない。

星野源の親近感~"わたしだけが知っている星野源" - 椅子上生活より


あんなにすごい人に親近感を持つというのも不思議なんだけど、多くの人が少なからず親近感を抱くと思う。
そこが星野源の魅力だと思う。




パカっと笑うところが好き。
音楽番組で歌う彼は嬉しそうで、大きな口を開けて笑顔でギターを弾き、歌っていた。楽しそうに歌う人だなぁ、もっと見ていたいな、と思った。



それから歌詞やエッセイやインタビューに触れて。
言葉を大切にしつつ、思ったことや考えを平易な言葉・自分の言葉で伝えてくれるところが好きだ。

インタビューやラジオで特にそうなんだけど、自分の言葉ではない耳触りのいい事を言わない。
夢は叶うとか適当なことを言ったりしないし、世界はひとつになれないし、それでも僕らはばらばらのまだけど、一緒にいることはできる、進むことはできると言うところ。
そういう考えが一貫しているところも好き。



世の中への諦めがありつつも、自分の人生を諦めないところ。
人見知りについての件が有名だけど、自分が変わろうとしてきたし、実際に自分が変わることで周りを変えてきたところ。
世の中がダメだからもういいやじゃなくて、伝えることを諦めないところ。



好奇心旺盛で、色々なことを楽しもうとする姿勢や、面白がるところ。
新しいものや価値観を否定しないところ。学び続けているところ。



音楽作りやエッセイを作り上げる過程でめちゃくちゃ苦労してる姿を見せてくれるところ。
あのすばらしい音楽も文章も、彼の才能でスルッとサラッと作ったわけではなく、試行錯誤の結果なのだ。人間だなぁと思う。
彼があんなに努力して素敵なものを生み出そうとしているならば、我々凡人もやはり努力が必要なのだ。




でも、そんな人、他にもいるのでは?
楽家、俳優などなど、いろんな人がいて、あの業界で努力していない人などいないし、星野源じゃなくてもいいのでは?と思ったりもするけれど、そこでやっぱり音楽の話に戻る。


わたしは彼の作る音楽が好き。


それはきっと誰かが真似できるものではないし、本人も苦労の末に生み出しているものかもしれないけど、それを聴きたい。彼の作る音楽は少しずつ変わっているし、好きになった当初とは違うけど。それでも彼の作る音楽が好きだ。

くも膜下出血で倒れて音楽が変わったという評価があるけど、その少し前から変わろうとしていたと思う。
わかりやすく可視化されたのが病気前・病気後だけど、大部分の曲を病気前に作っていたという、Strangerというアルバムもすごく好きだ。

Stranger

Stranger

  • アーティスト:星野源
  • Speedstar (victor)
Amazon


例えこれから先、もっともっと彼の作る音楽が変わってわたしが理解できなくなっても、言葉や音や楽器のこだわり、そんな話を楽しそうにする星野源が好きだと自信を持って言える。




これからも、知りたいと思うし、彼の努力の軌跡を追いかけたい。
同年代のライバルとしても、そう思っている。



www.youtube.com


特別お題「わたしの推し



大好きなエッセイ。文章も確実に上手くなっていると思う。努力!

シングル集。もうなんか顔が違う。歴史…。

だいすきドラマ!演技も上手くなってるんです、ほんと歴史を追いかけ甲斐がある。



▼過去記事▼
gdno.hatenablog.com

gdno.hatenablog.com

gdno.hatenablog.com

わたしのスター・及川光博さん

特別お題「わたしの推し」、と書いて、「わたしのスター」と読む。


これはわたしの、いや、、わたしたちのスターについて話さねばなりません。


20 -TWENTY-
※画像はAmazonアフィリエイトリンクにて代用しております


及川光博さん・ミッチーを推して23年。
もうすっかり人生の半分以上がミッチーファンとなりました。



わたしがミッチーを好きなところは、その考え方。思考。


ミッチーを好きだと言うと、たいてい「ああいうのが好きなんだー」と言われるけど、世間のイメージする「ミッチー好き」とは、たぶんちょっと違う。


実は顔は元々は好みではなかった。

ちょっとエロいのも苦手だった。

音楽も、今まで聴いたことが無い音楽性だったから、最初はよくわからなかった。


ただ、彼が「王子を自称すること」に興味を持って、インタビューを読んだり色々本人の言葉に触れていくうちに、及川光博という人の考え方とその生き様を、わたしは好きになっていったのです。


当時は「推し」という言葉は無かったので、わたしの彼に対する感情で一番当てはまる言葉は…「尊敬」。


それは、


周囲の人を楽しませようとするサービス精神。

理想主義で完璧主義。

飽くなき向上心。

意志を貫き継続するところ。


たとえば。ミッチーの言う、「世界キラキラ大作戦」。
「世界は変えられないかもしれないけど、今僕たちが笑顔になったら、ちょっとだけ僕らの周りの世界がキラキラする。それを広げていけば、僕たちの周りの世界がもっと素敵に、もっとキラキラになっていくんだよ。君の人生を輝かせるのは君だよ。」(※もぐなお的超解釈のため原文とは異なります)


そういう、現実を変える力をくれるところ。


そして、それをファンに言うだけじゃなくて、本人も同じように努力をしているところ。
ミッチーは「そのままでいいよ」とは言わない。ファンにも自分にも、「変わろう」と言ってくれる。そしていつも諦めずに繰り返し伝えてくれる。そういうところが好きだ。

その大作戦の、一端に居させてもらえるのなら。わたしも世界をキラキラにしたい。



ミッチーのことでいつも思い出すのは、2011年の震災のすぐ後、余震や計画停電など、まだまだ不安がある中でのワンマンショー(ライブ)。
ライブ中、「今ここで笑顔になって、その笑顔を持ち帰って、周りの大切な人たちを君たちが笑顔にしてあげてね」と伝えてくれて。
大変な時に、こんなに楽しんでいいのかなと、少し後ろめたさがあったわたしに自信をくれた言葉でした。


現実を忘れるくらいの楽しさをくれた後に、さらに持たせてくれた笑顔というギフト。間違いなく、次の日の活力をもらいました。




わたしは、ミッチーの曲が好きだ。
音楽的なことはわからない。
でも本人が音楽を好きで、伝えようと詩を書いて、大好きな音楽を鳴らすことそのものが嬉しい。
ミッチーの曲は明るい。ミッチーの目指すキラキラを写したような世界観。


…ミッチーの音楽を知らない人に説明するなら、半分くらいマツケンサンバみたいなものです。歌い、踊り、笑顔になる、祭りのような…。
辛い現実もあるけど、それでも理想を歌うのがミッチーの素敵なところだなとわたしは思います。

youtu.be

(でもまぁ、それだけじゃないところもまたミッチーの魅力でもあるのですが)



ミッチーの全部を好きではない、でも好きになりたいと もがいていたファンになりたての10代。
ちょっと諦めてアタシはミッチーのここだけが好きなのよと尖っていた20代前半。
その後、フワフワ距離感でゆるーく応援しながら、2015年にまた惚れ直して、今ではどっぷり泉に浸かっています。(ミッチー界隈では「沼にハマる」の事をこう表現する)



今では顔も好き。
いい歳の取り方してるなぁと思うし、笑顔が素敵だなと思います。
今でもなりたい自分・魅せたい自分になる努力を怠らないし、周囲に気を配るし、ユーモアも忘れない。いつも笑顔。



だからわたしもミッチーに恥ずかしくないファンでいたいなと、わたしもがんばらなきゃ、と決意を新たにするのでした。




最後はミッチーの魔法の言葉を。
「辛い時は、口角を上げて。”ミッチー❤️”って言ってごらん。ほら、笑顔になった。」




▼過去記事▼
gdno.hatenablog.com



彼の考え方や言葉が詰まった名言集、おすすめです!!!


こっちはデビュー20年までのインタビュー集。トゲトゲしてた頃の若ミッチーも。


ジャケ写がかっこいい!25周年記念BOX。



2020年に書いた推歴書、貼っときますね。


もう一人の推し、星野源についても別記事書きました。見てね。

タブレット置き場としての充電ステーション

買って良かった2021、充電ステーション。



わたしが買ったのは6台同時に充電できるもの。

家庭内Wi-Fiで使う旧スマホとかkindleとかiPadとかスマートウォッチとか増えてきたところに、小学校支給のタブレットも加わって大物を安全に充電できる場所と線が必要になって買いました。


タブレットを立てて充電できるとこも充電コード付きなのもありがたいけど、一番良かったのは、充電場所としての場所が決まったこと。


物の居場所が決まるとはこういうことか、と思いました。


5台用、8台用など種類も豊富なのでタブレット2台以上お持ちの方はぜひー。






そしてこれが2021最後の記事だ!良いお年を!


今週のお題「買ってよかった2021」

子供が自分からはみがきするようになるPHILIPS子供用電動歯ブラシ ソニッケアーキッズ

幼児〜低学年のお子さんをお持ちの方に勧めたいんですけど、フィリップスの子供用電動歯ブラシ、本当に買ってよかったのでおすすめです。

このソニッケアーキッズにしてから、2日目からもう、いつも呼んでも全然来ない歯磨きに、自分から「歯磨きやろう?」と言ってきて、ちゃんと口も開くし、なんなら自分で歯ブラシを持ってがんばってみがいています。
まだ買って1ヶ月ほどですが、両親そろって「買ってよかったね…」と言っています。


元々大人用をわたしが使ってるのがとても良くて。PHILIPSのソニッケアーは一般的な電動歯ブラシより振動が細かくて、静かで、2分タイマー付きで短時間で済む上に歯がツルツルになるのです。(音波水流というやつらしい)


次男は大人が磨いてあげているのに虫歯ができてしまって、人力に限界を感じて買ってみました。


子供用ですが、これはBluetoothスマホアプリと連動してて、ゲームみたいになります。(買う前はアプリのことを知らなかったし、不要かなとさえ思っていた)


外国ぽい、ちょいキモいキャラクターが出てきて、画面の中のモフモフの子(スパークリーという)の歯磨きをしてあげる設定です。

f:id:gdno:20211228153508p:plain

30秒ごとに振動と音と、アプリのムービーで磨く場所チェンジを指示されるので、2分で上の歯の左、右、下の歯の右、左と全体を時間内に磨くことができます。


歯みがきが終わるとごほうびのギフトボックスがもらえて、スパークリーにあげられる食べ物や着せ替えられる小物などをもらえます。

ちなみに食べ物は、食べさせようとしても歯みがき直後には拒否されるという徹底ぶり。
そうだよねー、歯みがきした後は食べちゃダメだもんね!


最初はキモかったモフモフのスパークリーも、動きがかわいいので親も子もすぐに大好きになっていました。
つついたり撫でたりした時のリアクションもかわいい。わたしはずっと撫でたい。


歯みがきの連続日数も記録してくれて、毎日褒めてくれたり連続日数でご褒美がもらえたりします。


スパークリーに会うために、自主的に朝もきちんと自分で磨くようになりました。
今まで声をかけてもほとんどやってなかったのに。マジか。


いきなり電動を口に入れるのは怖いよ、というお子さん用に、さらにやさしいモードという、振動控えめ短時間モードもあるので、徐々に試していくといいと思います。
うちの小学1年生はすぐ慣れたので3日目から普通モードにして磨きました。



ソニッケアーキッズを導入してから、「こんなに?」というくらい子供が歯磨きをやる気になったし、電動なので磨き残しも少ないし、なんならいつもより短時間で終われるし、めっちゃいいです。
電動じゃない学校での歯みがきも上手になった気がします。


値段はかわいくないけれど、親も子も歯磨きの時間が苦痛じゃなくなるなら安いもんです。


回し者ではないのですが、我が家の歯磨き事情が激変したので、本気でおすすめ!です!



ちなみにブラウンからもポケモンの子供用電動歯ブラシが出ています。

元々ポケモン好きな子はポケモンでいいのかもしれない。bluetoothではないものの、連動アプリもあるようです。

ただ、磨き具合が個人的にブラウンよりPHILIPSが好き(たぶん歯への負担も少ない)なので、PHILIPSがいいと思いますー。


子供用は自分で使ったことがないので、大人用の比較なのですが、PHILIPSの方がツルツル+歯ぐきが引き締まってきれいに磨ける感じです!





大人用。シリーズ色々あるけど低価格ので充分!しかし乾電池式と比べ物にならないパワフルさ。こっちもおすすめです!





今週のお題「買ってよかった2021」

推しの結婚について考える

今週のお題「忘れたいこと」


なぜ推しの結婚報道に心をかき乱されるのだろう。


あの5月からずっと考えていました。


そもそも以前から、推しには幸せになってほしいし、いい人が見つかって結婚したらいいな、とは漠然と思っていました。(急速に変わる価値観の昨今、幸せになる=結婚とかいう考え方すらも今現在から考えるとヤベーなとは思うのですが、まあそれくらい前に思っていたと察してください)


それなのに。
いざ結婚報道をされると動揺し、ショックを受けてしまう。

別に自分が結婚したかったとか思っているわけではないのです。


以前書いた記事でも少し触れましたが、プライベートな情報はそのアーティスト・俳優の表現を受け取る際に不要だし、雑念が入るので、普段から交際報道や本人の言葉で語られないプライベートな部分(週刊誌の記事など)についてはあまり耳に入れないようにしていました。


それがね、こと「結婚」となると、暴力的に目に、耳に、飛び込んでくるのです。うわー!


でもわたしが嫌なのは結婚をしたという事実ではなくて、その人の作品や表現を受け取る際に、素直に表現だけを受け取れないこと、言葉を言葉通り受け取れず、その裏を邪推というか想像・妄想してしまって余計なことを考えてしまうことが嫌なんだと思うのです。
これは、わたしが特に先入観が入りやすいタイプというのを自覚しているからかもしれないです。


ところで先日、会社の後輩くんが社内の新人の〇〇さんと付き合っているという話を同僚から聞いて、その時も似たような衝撃を受けました。

別に彼は推しではないです。

ただ、「彼女いねー」とボヤいていた頃しか知らなかったし、仕事では彼とよく話すので、急な展開にびっくりしたと共に、休みを合わせているようだとか聞くと、どこか行くのかなとか、仕事後とか会ってるのかなとか、この前の休みに出かけたと言ってたのは彼女とのデートだったのかとか、それまで思ってもいなかった雑念が自分の中に芽生えてびっくりしました。


わたしは会社でも噂話をあまり耳に入れないようにしています。
一度誰かから悪口を聞いたりすると、自分が体験したわけでもないのにそういう悪い人だと先入観を持って接してしまうので(とてもよくないと自覚しているけどどうしても影響されてしまう)、あえて色々な噂話には触れないよう行動しているのです。

で、今回、悪口ではないもののプライベートな情報を聞いてしまって、やっぱり行動に影響が出ました。


だから。
誰かと仕事をする時、誰かの作品を受け取る時、本人から聞かされたわけではないプライベートなことや噂話は聞きたくないし、忘れたい!と思います。



あとなんか、この2例についてじっくり考えたのですが、この衝撃の正体は「自分の知らない側面があるのだと、思い知らされること」なのだと思います。


推しについてインタビューもいっぱい読んで、考え方も知って、その人を知った気になったけれど、結婚に至るほどの色々がそれまでにあったんだと、全く知らない側面を持っていたということを分からされて、それがちょっと寂しい。
そうだ、推しは神でも偶像でもなく、1人の人間だったんだと。知ってたようで知らなかったと、思い知らされる。

でもそれでいい。全部を見せなくていいし、私たちが知らないことをいっぱい抱えてて欲しい。
推しには、あえて言わなくてもいいプライベートなことを、ファンに気を遣って言わせてしまった。ありがたい。申し訳ない。勝手に幸せにもなってて欲しい。


後輩の彼も、会社にいる彼だけではなく、見えない部分も存在する1人の人間だったのです。普段の会話から、勝手な枠をはめて見ていました。よくない。反省。



…まあなんとなく、1、2ヶ月くらいすると、その人を見てそこ(結婚)だけを思い浮かべることもなくなるので、わたしはある意味「忘れる」ことには成功しているのかも。



とにかく、あなたが幸せでいて欲しい。
ただ幸せが1日でも多くそばにありますようにと、願わずにいられないのです。





Family Song

Family Song




gdno.hatenablog.com
gdno.hatenablog.com

振り落とされてたまるか!星野源「Cube」感想

前回の記事
gdno.hatenablog.com


夫に「3回聴けば慣れるよ」「好きなアーティストの全部を好きにならなくても、全部をわかろうとしなくてもいいんだよ」と諭されながら、これは星野源が今までのファンを振り落としに来ているやつか…?いや、でも曲が分からん程度で離れるファンではもうないんだよっ!と思って鬼リピしてたら3日で慣れて口ずさめるようになりました。よかった!


ほんとこの一見難しくてよく分かんない音楽を、大衆に聴かせて街で鳴らすのが星野源なんじゃん、という。すごいよね…


いやでもほんと何回聴いても迷子になりそうになるし、それってCubeだなとも思うし(映画CUBEは見た事ない、ごめん…。概念として出口が見つからない感じ…?)、歌の部分だけを聴けば結構素直に聴ける気がするんだよな…。オルガンとドラムがなんかすっごい、歌にぶつけてくる感じというか。音でやつを殴らせろーですよほんと。そして辛うじて演奏が歌に寄り添うところがサビなのかなって。それもどんどん崩れていくんだけど。


まだCube関連の全部のインタビューは読めてないけど、でも、なんか源ちゃんが楽しんで作れたなら、それは良かったなあって。



歌詞についてはもう散々語り尽くされてるんだろうけど個人的には「悲しみに座りくつろげるまで」が、本当に星野源
悲しみは無くすことはできないし、だったらしぶとくその上に立ってやる、なんならくつろいでさえやるぜという力強さが、わたしにとっての星野源なんだよなあ。


過去の「脆い藁」が「縄」になるとこはうわー!ってなった!ほんと、あの脆い藁は紡いだら太い縄になるんだよ…糸でも紐でもなく縄。


「縄」で、先日のNHK「ゲームゲノム」で小島監督が言っていたことを思い出した。
人が作ったものは棒か縄だったと。
棒は嫌なものを遠ざけるけど、縄は、大切なものを離さないよう、繋ぎ止めるもの。
今までのゲームは棒のゲームだったけど、そういう縄のゲームを作りたかったと語っていた。

縄にそんな意味があったとは。もちろんこの歌詞の縄にそういう意味が込められているかは別だし分からないけど、なんかいいなあって。



youtu.be

そしてMVも良かったー!
MIKIKOさん初監督!なるほどこれが「幻の開会式」の先にあったものか。

菅田将暉の出演も嬉しいしあのMVの中の異質さの演出としてこれ以上ない。圧倒的存在感。素晴らしいー。



映画は、行こうかな、どうしようかな。
怖いの苦手っぽいんだけどな。少し評判聞いてからにしよ。

www.youtube.com



あと、とりあえず今週の菅田将暉ANNと星野源ANNは最高だったのでみんな聴いて欲しい。

菅田将暉ANNで普通のツッコミをしてくれる星野源の貴重さをひしひしと感じましたw


今週「畑の風呂」というワードを誕生させてしまった菅田将暉MIKIKO先生に謝った方がいいよ!マジでw




星野源「Cube」

10/18、0時、星野源 新曲「Cube」配信リリース!



わ、わ、わかんねえええええ!!w




ねえ、新曲、難しくない…?



もぐなおは、音楽のことはわからぬ。





わ、わかんないって、言っていいかな…?って、わかんない人ここにいるよって、とりあえず言いたかった。




すみませんすみません…ほんとわたし、音楽詳しくなくて…この曲がどうなってるのか、どれがサビかすらも、ちょっと、よくわかんなくて、ほんと、、、どう聴いたらいいんだ…




www.instagram.com




で、でもさ、なんだかんだ言って、数日後に完璧に口ずさめるようになってるんだと思う。


この曲を聴いた人の中には、わたしと同じ初期の「わからねええー」な気持ちのまま終わる人もいるんだろうけど、でも、それを覆すくらい街中で流れるんだと思うよ!


聴き込むの楽しみだな。



明日の菅田将暉ANN、そして火曜の星野源ANN楽しみです。